仕事情報の更新をせぬまま、7月。(早い。。)
簡単にアップできるはずが、インスタグラムなどの気軽さに勝てず。
とりあえず、こちらはちょこちょこ更新しております。
一番最新のお仕事。
私のイラストがゆるく動いてます。
食べ物の「向こう」を考える!とありますが本当にその通り。
HPもリニューアルしたい。
いろいろごゆっくりお待ちくださいませ。
どうぞよろしくお願いいたします。
ネットショップを作りました。
型染めあいうえお表と型染めすうじ表を売っています。
少しずつ増やしたい。(増やせますように。)
http://millomillomillo.stores.jp
あいうえお表とすうじ表は、娘が文字に興味を持ち始めて、
楽しく覚えて欲しいなと思ったけど、
市販のもので 好みのものがなく自分で作りました。
どうぞよろしくお願いします。
12月1日〜14日富ヶ谷のルヴァン🥖のルシァレにてカレンダー展に型染暦を出品します。
上田店でも同時開催しているのですが、私の型染暦があるかは不明です。(ごめんなさい)
私はルシァレの独特の雰囲気が大好きです。良い波動というものがあるのならばそれを感じます。
そういうこと会場にあるプロフィールに書きました。
盛岡のshop+space ひめくりさんの夏のTシャツ展で描いたウシが
バッグやトレーナーになっているそうです。
オーダーは6jumbopinsさんのWEBショップにて。
よかったらよろしくお願いいたします。
私も自分用にバッグを購入いたしました。
久しぶりに少数ですが型染め暦を作りました。
四年連続作っていましたが、
今回四年ぶりに作れました。
サイズは今までよりも小さいサイズで130✖185
真ん中にピンはすぐ取れるようになっており、
穴にお好きな紐がとおせるようになっております。
厚めのざらっとした紙に印刷。
お値段は税込1300円です。
(お取り扱い店)(11月16日現在)
(盛岡)shop+space ひめくりさん
岩手県盛岡市紺屋町4−8019-681-7475
(富山)林ショップさん
富山県富山市総曲輪2丁目7−12 076-424-5330
(石川金沢)ホホホ座金沢さん
石川県金沢市大野町3丁目51番地6 076-255-2038
(東京 雑司が谷)和雑貨と古本 旅猫雑貨店さん
東京都豊島区雑司が谷2丁目22−17 03-6907-7715
(東京 吉祥寺)にじ画廊さん
東京都武蔵野市吉祥寺本町2丁目2−10 吉田ビル 1F 0422-21-2177
(宮崎)祈りのカタチ e n nさん
宮崎県都城市高木町4716−12 0986-51-5103
(宮崎)おおまえ布店さん
宮崎県宮崎市清水3丁目8−7 0985-71-0356
(鹿児島)酒処彩いろ(小さな居酒屋 母の店)
鹿児島県鹿児島市谷山中央6丁目13−16 099-266-5024
(鹿児島)絵ほん・Café アルモニ さん
鹿児島県鹿児島市卸本町5−32 099-260-1088
(鹿児島)てぬか さん
鹿児島県鹿児島市中町4-16 中通りマンション 1F 099-224-4700
※今後売り切れる場合がありますので、各店舗にお問い合わせください。
よろしくお願いいたします。
10月28日(土)から11月6日(日)まで(11月1日お休み)
京都のnowakiさんにてうるし漫画家堀道広と
イラストレーター山元かえの二人展をします。
小さい絵や小さいうるしの作品、
2018年の型染め暦、あいうえお表やカードなどが並びます。
期間中のイベント
10月28日(土)似顔絵チンプラ屋 やります。
堀道広がプラ板に似顔絵を描いて
オーブントースターで焼いてキーホルダーにします。
(お一人様1000円)(予約優先)
在廊日10月28日(土)、29日(日)
DMご希望の方いらっしゃいましたらお送りいたします。
お気軽にご連絡ください。
京都での展示は私自身は初で、
夫婦二人展も2012年ぶりです。
どうぞよろしくお願いいたします。
nowaki
京都府京都市 左京区新丸太町49−1
075-285-1595
オレンジページ(←クリックした先でも大きく載っています)
の表紙と特集ページの見開きイラストを描きました。
ご当地の渋い名物を描けて楽しかった。
クックパッドも手軽でいいければ、
やっぱりプロの作るレシピは手軽で美味しくて見た目も良くて
(まさにインスタ映え)素晴らしい。美味しそうなレシピたくさんでした。
盛岡のshop + space ひめくりさんの企画展に参加します。
牛のTシャツを6jumbopinsさんにシルクスリーンで一枚一枚刷っていただき販売いたします。
以下詳細
カレー皿展 × Tシャツ展
8月11日(金)〜29日(火)
10:30〜19:00 ※最終日は16:00まで
会期中の休み:8/17(木)・8/24(木)
<カレー皿展>
カレー皿と、サラダや福神漬けなどに合ううつわあれこれ。
【参加作家】
阿部薫太郎/大沼道行/紀窯・中川紀夫/クラフトマンスタジオ冬扇・高橋昌子/
白岩焼和兵衛窯・渡邊 葵/齊藤十郎/平澤春美/松村英治
<Tシャツ展>
夏恒例のTシャツ展。お好みのイラストと色を選んでオーダーしよう!
【参加作家】
伊瀬谷美貴/オガサワラユウダイ/オハヨウくつした製作所・はまちひろ/
紙町銅版画工房/黒丸健一/さいとうゆきこ/坂本千明/6jumbopins・京野誠/
zoetrope/樋口佳絵/ますこえり/山元かえ